埼玉県川口市のわかば保育園ホームページです。子ども達の様子や行事情報など発信していきます。

川口市のわかば保育園
048-252-0625

園の携帯 090-6493-6421

わかば便り10月号

2018/10/05

朝晩は涼しくなりすごしやすくなりましたが

日中との寒暖差が大きく体調を崩しやすくなります。今年は例年に比べて早くからインフルエンザのニュースが流れ川口市内でも出てきているようです。これからお腹にくる風邪なども流行してくると思われます。体調の変化を見逃さないように朝の健康チェックはしっかりとしていきましょう。

【衣替え】

衣替えの時期になりました。日中は、気温も上がり暑い時もあります。早くから厚着をさせると汗をかき風邪をひく原因にもなります。お部屋の中でも活発に動き汗をかいていることもあります。もうしばらくは半袖でも大丈夫そうです。

お子さんの体調を見ながら調整しやすい洋服を用意していただきなるべく薄着を心がけ冬に備えて丈夫な体づくりをしていきましょう。投降園時寒い時は上着で調節してください。

10月の予定

6日 個人面談(ひよこ)

8日 体育の日

11日12日 公開保育

13日 個人面談(りす)

19日 遠足(うさぎぐみ)

20日 個人面談(うさぎ)

23日 身体測定

24日~ ハロウィン製作

30日 お誕生日会

31日 ハロウィンパーティー

10月のうた

☆きのこ

☆とんぼのめがね

☆どんぐりころころ

☆大きなくりの木の下で

9月の子ども達の様子

ひよこぐみ222273

最近はいろんな事に興味を持ち始めています。ズボンを膝まで下ろしてあげると自分で脱ごうとしたり、座らせてオムツやズボンを前に置くと足を上げ自分で入れるようなってきました。

今は「よいしょしてね」と声をかけると自分で持ち上げ、出来ると嬉しそうに笑い「やった!!」と共に喜んでいます。夕方のトイレタイムの時には覗きに行ったり、大きい子達のやっている事が気になるようで、パーテーションの隙間を抜けて脱走したりと行動範囲も広がっていきます。

公園に行くとみんなよく歩くようになりました。「まてまて~!!」と追いかけると「キャッキャ」と声をあげ楽しそうに逃げていきます。お友達とのかかわりあいも少しづつ見られるようになってきています。泣いている子がいると近くに寄っていき頭をなでなでする光景も見られたりします。

出来る事が少しづつ増えてきています。楽しみながら身についていくといいなと思います。

お家でも出来る事から挑戦してみてください。

りすぐみ065055

9月は行事が沢山ありました。運動会ごっこ、遠足、○○ちゃんのお別れ会、お月見だんごづくりといっぱい✨その中の遠足とお月見だんご作りの様子を書こうと思います♡遠足はこどものくに✨行く前からそわそわしている子ども達♡タクシーと園の車と2グループに分かれて出発!車の中では泣いてしまう子がいるものの、着くと皆すぐにニコニコ(^^♪当日はすいていたので、どこであそんでも貸し切り状態でした。大型ブロックでは大きな四角を作りお風呂ごっこ。プラレールゾーンでは貨物に果物をのせて「おべんとう~」とピクニックごっこ、オモチャの部屋ではキッチンを使い料理作りと、どこであそんでいても子ども達は笑顔でした♡

でも1ばんのお楽しみは・・・お弁当の時間✨

10:30~たべはじめ移動したのは12:00頃(笑)わいわいと食べ、お話ししたり、シートに横になったりと、あっという間に時間がたっていました💦

食べた後はボール遊び!誰も投げず、とられまい!と逃げる姿がおもしろかったです(^^♪お月見だんごでは皆でコネコネし、おいしい白玉だんごが出来ました🍡

丸める子、伸ばす小、ちぎる子、形を作る子とそれぞれ楽しんでいましたよ!味はなっとうきなこ。なっとうは大人気で1粒も残らずにたべていました✨所々桂先生が写真を撮ってくれていたのですが、笑顔だったのがなぜか皆真顔に・・・。なぜでしょう・・・。緊張してしまうのかな(笑)

うさぎぐみ268421

ある日のごっこ遊びの会話。「子」子ども、「先」先生です。

子「お弁当いかがですか?100円です」

先「ハイ100円」

子「カードはお持ちですか?」

先「はい、カードです」

子「ありがとうございましたー」

先「ジュースはいかがですか?」

子「下さい!いくらでも出します!!」

先「じゃ1000円!」

子「高いですねー100円にしてください」

先「じゃ100円で」

子「あっやっぱり売りませんっさようなら~」・・・。

ごっこ遊びも本格的になり、言葉のやり取りを楽しむ子ども達です。おままごとの中でも、サイフを持ち、お金を払うやり取りをしたりしています。

「ママはお金をいっぱい持ってるよ」などと言っています(^^♪買い物をする経験から少しづつやり取りを学んでいるのでしょうね。

さて、先日、白玉だんご&フルーチェ作りをしました。残念ながら7人そろわなかったのですが・・・。真剣な表情でもくもくと作る子。粘土遊びになる子。「これ食べられる?」と生で味見をする子。飽きが早く「もう手洗う~」という子・・。でも皆でがんばって様々な形の団子を作りましたよ(^^♪

そして1番テンションが上がったのはリス組の納豆を混ぜるシーン!ビヨーンと伸びるのに大爆笑でした(^^♪優しい(?)まい先生が一つづつおすそ分けしてくれましたよ♪

「何作ってるのー?見せてー♡」と声をかけてただけなんですけどね💦